正直今日もなんやかんや時間がなく〜
そんでもって特にネタもなく〜〜
でも3日もここ、サボってっし〜〜〜
ってなワケで久しぶりのこのシリーズ☆
これ、こないだの日曜だっけかな〜?
車でサトー商会に行く途中、ラジオで流れてた
1983年の名曲っす

どピーカンの空にとろけそうな気温にぴったりのこの曲
...今日はちょっとしっくり来ねーかな?

YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆


毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!
小波やの「公式じゃないツイッター」
アカウント「ko73ya」で探してみてねっ
ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!
PR
ドナサマーのネェさんが亡くなったそうです。
おれらディスコ世代には、もう神様みてーな人でした。
たくさんの青春の名曲をありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆


毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!
ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!
1983年のヒット曲なんだってさ。
たしか「今夜は一緒にいたいの」だったかなんだか
くだんねー日本語タイトルがついてたのがこれだったよーな...
曲はカッコいーのにね〜
これ、かの「RED PARROT」のチークタイム後のイッパツめに使われてた記憶がありんす。
久しぶりの青春ソングシリーズでした
YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆


毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!
ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!