いやいやどーした?小波や!
例年であれば繁忙期の1ラウンドめのこの時期
思いっきり!ヒマでやんす〜〜〜
1月2月でもここまでじゃねーだろってくれーヒマだぞ。
ヒマでも忙しくても必ずリバウンドは来るもんなんだろーけどさ〜
ストレスたまるっつー話だ。
なのでこの1曲
小波や開店当時に流行った175Rの名曲
これが当時テーマソングだったあの頃の気持ち
もう1回思い出して頑張るべ!
例年であれば繁忙期の1ラウンドめのこの時期
思いっきり!ヒマでやんす〜〜〜
1月2月でもここまでじゃねーだろってくれーヒマだぞ。
ヒマでも忙しくても必ずリバウンドは来るもんなんだろーけどさ〜
ストレスたまるっつー話だ。
なのでこの1曲
小波や開店当時に流行った175Rの名曲
これが当時テーマソングだったあの頃の気持ち
もう1回思い出して頑張るべ!
えーーー。実はワタクシ
この度「DATE FM」さんにOAしていただく事になりますて。
なにやら多賀城を特集してる番組があるとの事で
GW中に収録がありますて
OAは13日の火曜の昼12時半すぎとの事でやんす。
はい、みなさん
はずかしいから聞かなくていーかんねー☆
でも一応言っとかねーと
後で怒られっかんねー(笑
そん中でスタッフさんとお話になったのが
昔のパンクロックのお話でやんす☆
で、ちょっと思い出したので。
当時こんな「博多めんたいロック」と言われた人たち
やたらカッコよかったよねー!
この度「DATE FM」さんにOAしていただく事になりますて。
なにやら多賀城を特集してる番組があるとの事で
GW中に収録がありますて
OAは13日の火曜の昼12時半すぎとの事でやんす。
はい、みなさん
はずかしいから聞かなくていーかんねー☆
でも一応言っとかねーと
後で怒られっかんねー(笑
そん中でスタッフさんとお話になったのが
昔のパンクロックのお話でやんす☆
で、ちょっと思い出したので。
当時こんな「博多めんたいロック」と言われた人たち
やたらカッコよかったよねー!