忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/13 15:23 |
行ってきやした☆ オマケ
湘南サーファー体験ツアーが、おれの今回のメインだったので〜〜
..ってこんな事言うと、ネェさんとハジメにブッ飛ばされとうなんですが〜〜

あとはオマケな画像です。

ハジメは江ノ島神社のおみくじで、なんとー!大吉!?
あら?!ネェさんも大吉??
..って、末吉のおれって〜〜〜?

で、またいろいろ悩んでるハジメ君
お祓いしてもらっちゃえ!って事で江ノ島神社でお祓いしたんですが
非常に事務的な塩竈様と違い、とてもフレンドリーな神主さんにちょっと感動でした。

これ、なんだかわかる??

正面からはわかりませんが
実はこれ。

横浜ベイブリッジ...「ベブリ」ってヤツです。
これ見て「キレ〜〜〜〜イ☆」なんて言うヤツ
オメー、だいじょぶか?って話です。

ここ、バカみてーにたけーっす

写真じゃよくわかんねーだろーけど
ハンパねー高さっす〜〜〜
高所恐怖症のおれは、死ぬ気でアクセル踏んでました〜〜

で、お台場のホテルの窓からの風景

こっちもたけーけど、動いてねーからまだヘーキっちゅ。


ってなカンジで、あとはめんどくせーからここまでで

サッポロの竹内君にも会ってきたし。
夕方のゆりかもめと新橋駅は七夕よりも人多かったし。
お台場合衆国も新橋駅なみの人ですた〜〜


ネェさん?ハジメ君??
そろそろ東京はいーんでないかい??






YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆
登録/解除はこちら
毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!


「繋」 by REVOLATOR
http://www.geocities.jp/revolator1979/page034.html
復興に願いを込めて

拍手[0回]

PR

2011/08/06 12:13 | Comments(0) | TrackBack() | できごと
行ってきやした☆ #2
こないだの続きでやんす。

で、おれのけっこう長いサーフィンライフ初の湘南サーファー体験でしたが
もちろん湘南なんつーオシャレな海なんて行った事のねーおれでした。

「湘南」ってなんてカッコいい響きなんでしょ〜〜
っと思ってたんですが
マジでこれ、すげーんだよね〜〜!

まず朝イチ6時半なんつったら
ビーチの散歩道的な道があるんですが
ここがすんげー人がいます!

歩いてる人 本読んでる人 犬の散歩してる人 走ってる人
それからもちろん釣りの人やチャリファーもゴマンといるんです。
....なんつーのかな〜〜?
「海辺の生活」ってカンジすか??
だいたいフツー、この辺で朝イチに菖蒲田で本読んでる人いるか〜??

でもフリュードパワーさんの駐車場から、パークポイントまで往復500mくれーかな〜〜
も少しあんのかな?
そこ歩く間、100人くれーすれ違いましたが
だれ1人あいさつする人はいなかったのも印象的だったかなです。

ほすて!湘南の人って
なんでかんで外車乗ってるのね〜〜!
BMW VW AUDI BENZ なんかわかんねーイタリア車とか〜〜
ほすて!湘南の人って
なんでかんででっかい犬連れてんのね〜〜〜!!

おれ、勝手にだけど
サーファーってお金の無い人種だと思ってましたが
いやいやいやいや〜〜!
湘南サーファーは別っす!
お金持ちっす!!

っと、思えば
ボロボロのワーゲンバスにでっかい犬乗せて
フツーに奥さんが運転してたり
マイクロビキニのおねーちゃんが
サーフボード持ってコンビニで買い物してたり
小学校2年生くれーの子がスケボーでオーリーしながら
「じゃ〜ね〜!」ってスケボーパークに入ってったり
その手をふってるお父さんが
思いっきり腕にスミ入ってロングボード持って歩いてて
お母さんはやっぱりでっかい犬連れてて
「この家族はなんなんだ??!」
っと、イナカのサーファーはドン引きでやんすた〜〜〜

それから134号線ぞいは
なんだかオシャレな海の見えるレストラン的なのがいっぱいありますて。
そのレストランのウッドデッキの席では
真っ黒いヤツらが昼間っからル〜ビ〜やっつけてます。
そのル〜ビ〜も、ア◯ヒスーパードライやサッ◯ロ黒ラベルとかじゃなく
なんだかカッコいい英語のラベルのちっこい瓶ビールです。
だからってその店に入りにくい雰囲気は無く〜
その隣りとかに、かの有名なサーフショップもいっぱいあります。

まずだいたいが!
子供が乗ってるチャリが違います!
こっちの子達ってだいたいマウンテンバイクとかじゃねーすか。
あっちの子ってビーチクルーザー的なチャリンコ乗ってんだよね〜〜!

いやいやまいったまいった〜〜


湘南のサーフカルチャーっつーの??
そんなのを感じてきましたとさ〜〜


おれもてーげーどこ行っても、小波ややれる自信はあったんですが
湘南だけはムリっちゅね〜〜
受け入れてもらえる自信がねーす〜〜〜。

...いつかやってやるけどね


最近小波やに来るサーファーのお客さん全員に

「おれ、湘南行ってきたんだよね〜〜☆」

っと言ってる小波やですた。






YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆
登録/解除はこちら
毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!


「繋」 by REVOLATOR
http://www.geocities.jp/revolator1979/page034.html
復興に願いを込めて

拍手[0回]


2011/08/05 12:58 | Comments(0) | TrackBack() | できごと
行ってきやした☆ #1
湘南〜東京弾丸ツアーも、おかげさまで無事に帰ってきやした。
昨日おとといと、けっこうな数の電話いただき
なんだか迷惑かけちゃったみなさん
ほんっとごめんなさい!
今日からビリビリ通常営業っとなりますんで
みなさん夜露死苦べいびー☆

めんどくせーから写真は撮らなかったんですが
日曜の営業終了後に立ち上がり
茅ヶ崎のフリュードパワーさんまで走ったんですが
道がよくわかんねーからビビりが入り〜
60キロ走行のトレーラーのケツとか走ってたもんだから
で、さらに厚木あたりで迷子になり〜
なんでかんで6時間近くかかっちまいますて〜
茅ヶ崎着で4時半すぎでやんすた

いやいやこりゃーおとなしく中央環状から湾岸ぶっとばしてくりゃ良かったかや〜〜
っと思いつつ、薄明るくなってたので海まで走って見に行ってみたら

あら?...フラット??

モモっくれーのウネリはあんですが〜〜
潮目なのか全く割れねーでやんの〜
で、頭にきたんでフテ寝したんですが
どーしても!引っ込みがつかなく。
鵠沼ならモモ〜腰っくれーで割れてるの電話情報で
いつぞやのこのブログにも登場した、義理の弟クンにも電話をし
ある程度の情報を得た上で、鵠沼まで移動して

おっ!?やれんじゃねーの〜〜?
...ちょっとダンパーだったんですが〜〜
そんなのカンケーねーやいっ!!

で、ローカルサーファーの人にいろいろ聞いてみたら
なんだかおれの知り合いの、新港のトップアマのヤツもよくここに来るらしく
ソイツのおかげで、ウエルカムしていただき〜☆
1時間で7本もテイクオフさせていただきますて。
7本中3本は前乗りくらいますて〜
2本はワンターンでコケますて〜
でも最初の1本と、途中の1本はインサイドまで波に連れてっていただきますて☆
何にもできなかったけど
でもほんっきで嬉しかったす。
波のカンジとか海水のしょっぱさとか
サーフィンできる環境にいれる事とか
テメーじゃなくても、人が乗ってるの見てるだけでも嬉しかったす☆
イッパツ目に波に潜った時は、ちょっと泣きそうんなってっし
でも1本目インサイドまで行ったあとはニヤニヤしてましたが〜〜

...おかげさまでたった1時間のサーフィンで全身筋肉痛ですが

今回時間を作ってくれたネェさんはじめ
ウエルカムしてくれたローカルのみなさん
で、そのローカルのみなさんがウエルカムしてくれる環境を作ってくれてたコータ
ジョージさん、牧野クン、ジョージさんの奥さん
いろいろ教えてくれた舎弟クン、キンちゃん
本当にみんなありがとうございます!

なんだかヘタレのおんちゃんサーファーでしたが
いつかビシーっと乗ってやります!

今回はほんっとにありがとうございます!!
またいつか夜露死苦お願いいたします。








YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆
登録/解除はこちら
毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!


「繋」 by REVOLATOR
http://www.geocities.jp/revolator1979/page034.html
復興に願いを込めて

拍手[1回]


2011/08/03 12:37 | Comments(0) | TrackBack() | できごと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]