忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/21 13:51 |
タコ
昨日は小波や ちくしょー!ゼロくらいますた〜!

いつもは「負けたか?」って思う前に逃げるんですが

昨日はけっこうマジメに店開けてたんだけど

やっぱダメな時はネバってもダメね〜〜


で、◯八さん用語で「ゼロ」を「タコ」っと言いますが

1タコは「だいじょうぶ!お客さんの当たりが悪いとこもあったかも」

2タコは「う〜〜〜んオメー、なんか気をつけなきゃだぞ?!」

3タコは「ぜんっぶ!オメーが悪い!!」


で、タコは絶対にダメなんです。

なんでかっつーと

ゼロは100回やってもゼロなんです。

1円は100回やれば100円です。


それもそうなんですが

ゼロって事は今日まわったお客さん

誰にも気落ちを開いてもらえなかったって事なんです。

極端な話そこで枕1コでも売ってれば

その枕1コは、必ず何かの形でも次につながってくんです。



それは小波やの仕事でも一緒です。

たとえば1人でもお客さんが来てくれれば

そこにベストを尽くしまくる事で、必ず次につながるんです。

だってどんな人にも、必ず10人は知り合いいるだしょ?

でもゼロって事は、1人もお客さん来なかったって事なので

ベストの尽くしようがないんです。

だからゼロは絶対にダメなんです。


で、やっぱりゼロくらうには必ずその理由があり

小波や君達がいつもいつでも一生懸命気持ちをもってお客さんに当たってたか?

お客さんよりも自分をかわいがってなかったか?

10やらなきゃいけないとこを、6〜7くれーでその場しのいでなかったか?

今!やらなくちゃ!な事を後回しにして

あげくのはてにはそれ忘れたりしてねーか?

だいたいが自分の力の120%の仕事してたのか?

7〜80%くれーでゴマかしてなかったか?


最近の小波や君達のタルこいのには

目にあまるものがあります


ってー事はだよ?

お客さんはもっとそう思ってるって事なんだよ??


いつも言うけど

お客さんはゼニを払ってる立場なので。


一瞬でもほでなすな対応をして、そこからそのまま逃げたとしたら

その結果はいつか必ず昨日みてーな結果としてでてきます。


悪い口コミはソッコー広がりますが

いい口コミっつーのは、なかなか広がりません。


今まで一生懸命やってきた事が

その一瞬の誰かのほでなすのせいで

あっという間に崩れ去ります。


そっからまた、お客さんに認めてもらえるようになるまでは

今までの何倍の努力をしなくちゃいけねーのか。



こっからは業務連絡ですが


何回も何回も言うけど

気持ちを持って全開で!

自分の120%の仕事しろってんだ!!

昨日やれ言われた事

今日はやれ言われなかったからってやんなくていいわきゃねーだろ!

いい加減にしねーとバイトの全とっかえもヤブサカじゃねーかんな!

お客さんがあってのおれらだって事忘れてねーか?! このタコ!

だからタコくらうんだってんだ!






....すんません

ブログでキレちまいますた





















YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆

登録/解除はこちら




拍手[1回]

PR

2010/11/25 11:51 | Comments(0) | TrackBack() | ひとりごと

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<前乗り禁止 | HOME | おもちゃ>>
忍者ブログ[PR]