今期2回目のラーメンでやんす。
今回はストイックな豚骨スープだす。
豚ゲンコツ以外のスープ材は玉ねぎがちょろっとだけです。
あとは隠し味で和風だしをWで仕込みました。
香味油だのはシカトシカト〜〜

こないだここで
「ラーメンはスープが命」なんつーのはハナタレボーズ
言いましたが。
今回のこれは、あくまでもスープで勝負だす!
目標は知ってる人はみんな知ってる
泉にある、通称「ゲロラーメン」だったんですが
そこんちはラーメンのタレはテーブルにあるんです。
っと言う事は、スープとラーメンだけの状態で出てくるんです。
そこにお客さんが自分の好みでタレ入れるんです。
もちろんタレ入れなくてもうまいんです。
...だんだん飽きてくっけどね

おれは最初はタレ入れないで食います。
そっから最初は醤油ダレ入れて、最後にさらに味噌ダレ入れて完食です。
で、麺を完食した時には、スープはほとんど残ってません。
そんだけドロドロのスープです。
だから通称「ゲロラーメン」です

最近になって「ドロ系ラーメン」とか言ってますが
そこんちはおれが初めて行ったのは20年前でした。
って、そこんちそこんちって、別に店の名前をかくしてるワケじゃねーんですが
あまりにも「ゲロラーメン」って言いすぎて
店の名前をよく知らないんだよね


で、話は戻りますが
ゲロラーメンを目標にやったんですが
やっぱり材料の違いで、「ゲロ」にはなんなかったんだけど
激!こってりにはなりますた。
スープだけでも「まぁうまい」ってカンジで。
写真はおとといやった味噌ダレですが
このスープで昨日醤油ダレでやったら
うっま〜〜〜〜っい☆
これは売れるんじゃねーか〜〜?!
「激!こってり小波や醤油トンコツ」
ってなカンジでやんすた〜〜


いやいやおれ、やっちゃったな〜〜〜☆
商売替えも近いか??
なんてね〜〜〜〜〜〜

これ見て
「今度小波や行ったら親方におねだりすっぺ☆」
って思ったアナタ。
焼肉の後にこれ食ったら
間違いなく胃もたれします

だいたいがレシピとして作ってねーもんね〜〜

今度は「激!あっさり小波や中華そば」作るから
それまで待っててねん

YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆


毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!
PR
トラックバック
トラックバックURL: