こないだの土曜日
小波やのテーブルの醤油ダレのレシピ
けっこうな勢いで変えてみますた。
今までのタレが
ちょっとしょっぺーな〜〜って、気になってたもんだから。
で、実はこないだもちょっと変えてみたんだす。
こないだのコンセプトは「甘さとコク」
そんなカンジでやってみたんだけど。
なんだか甘さとコクはいーんだけど
ノド通る時のイガイガ感っつーのかな?
そんなのがありますて。
こんどは「甘口あっさり系」でやってみたんだよねー。
やった事ねー「煮きり」だの
使った事ねー「うすくち醤油」だの
なんやかんや見よう見まねでやってみたんだけど
これ、意外とイケるカモメー☆
よく聞くのが、焼肉屋でもホルモン屋でも
「タレが命」 っと言われてっけどね。
おれはイマイチそーは思わねーんだよね〜〜
大事なのは
「つけダレともみダレのバランス」っつーの??
それが一番大事な気がすんだよねー。
小波やみてーに、もみダレと言われる下味がやたらキツい店で
つけダレまでコク重視でやっちゃったら
そりゃーオメー、イガイガすんに決まってんだろー
あくまでも主役は「肉」なので
その肉の素材や切り方に合わせた
つけダレともみダレのバランスが大事であって
タレは主役じゃねーんだよっつー話だべ。
っと、そんな話すっと
おれ、止まんなくなっちゃうので
この辺でやめとくか?


まー、楽しみにしててちょーだい

YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆


毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!
小波やの「公式じゃないツイッター」
アカウント「ko73ya」で探してみてねっ
ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!
PR