おれが勝手に尊敬してる
ある、名古屋の大繁盛店の社長さんのブログのコピペっす☆
あっ!リツイートみてーなもんか?

ーーーーーーーーーーーーーーー
その都度強くなるってことだ!
ある、名古屋の大繁盛店の社長さんのブログのコピペっす☆
あっ!リツイートみてーなもんか?


ーーーーーーーーーーーーーーー
その都度強くなるってことだ!
世の中には二種類いるのかな、
何か困難にぶつかれば 何もかも放り出して逃げるやつと そうでないやつ。
それとも 人間には 表、裏があるのかな、
表の顔と 裏の顔ってやつ。
いやいや、例え そうだとしても そんなやつのが まれなはずだ。
人間は もっともっと 可能性に満ちてるし 人を信じられるし 人を好きになれる。
誰も 一人で生きていけない。
困難から 逃げるやつ、目をそむけるやつは いつしか そういう癖がついたんだと思う。
それは ガキの頃からなのかなぁ…
立ち向かった事ないのかなぁ…
立ち上がったことないのかなぁ…
人は誰もが 年をとる。
一年、また一年と 年をとる。
振り返ったときに 自分の 足跡があるかどうか…
これが 大事だ。
普通 誰にだって 自分の 足跡はある。
でも 逃げるやつ、 立ち向かわないやつには 振り返った時に足跡がない…
それは自分で 消してしまってるって事に気付かないのかなぁ…
つまり 過去が ない…
そう考えると なんとも 寂しい あわれな人生だよな…
一体 どんな じじいに なるんだろう…
で、 そこで 全く 真逆の 困難から逃げない人、目をそむけない人。
世の中の大半の人が そうなんだけど その人達は どんなことでも プラスにしていく。
まさに 雨降って 地固まるだ!
困難が より 自分自身を 強くもしてくれる。
そうしながら 男も女もいつしか 良い顔になっていく。
結果正しいものだけが報われるんだ!
教訓
愛と勇気だわ!やっぱ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
PR