ラジカセ!
でけー!!
ちょっとメニューで忙しく
今日もゴメン!
この辺で〜〜


YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆


毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!
小波やの「公式じゃないツイッター」
アカウント「ko73ya」で探してみてねっ
ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!
PR
第1次サーフィンブームの1965年のヒット曲ですが
おれは1979?1980?1982年あたり?
の映画の曲で知ってました。
その頃は第2次サーフィンブームの走りの頃で
当時付き合ってた彼女がサーファーがカッコいいと
サーファーじゃねーおれを、ムリヤリ映画館に連れてったワケっす。
おかげさまで半分以上は寝てますたが
この曲だけは頭に残ってたっけなー。
マリファナが流行りだし
サーファーイコールマリファナと言われ始めたのもこの頃で。
あっ!今はマリファナ吸ってるサーファーなんて、いねーからね!
当時はおれ、パンクスだったので
サーフィン映画なんてひとかけらの興味もなく
結局その彼女
サーファーにとられちゃいましたが。
そんなおれがサーフィンやるようになるとはね〜〜〜 笑
当時のおれはこっち☆
いや〜〜〜!
イカレてるわ〜〜〜!
YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆


毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!
小波やの「公式じゃないツイッター」
アカウント「ko73ya」で探してみてねっ
ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!
これ、たぶん84年の曲だと思うんだけど...
違ったかや??
この当時
とりあえずこんなカンジの曲がかかると
全員ツイストです 笑
で、その店の常連さんによって
ビミョーにツイストが違うんだよね〜
あれ、なんだったんだろーね?
YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆


毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!
小波やの「公式じゃないツイッター」
アカウント「ko73ya」で探してみてねっ
ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!