忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/09 21:31 |
REVOLATOR




小波やの看板、内装、テーブルその他をやってくれた人がいます。
そう、ひのやの看板も彼が作ってくれました。

そんな彼の先日のブログ、そのまま載せちゃいます。
REVOLATORくん、無断転載ごめんな!(笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月は、ほぼ毎日作品を発送させていただいております<(_ _)>

こんな小さな工房の作品を選んでいただいた方々、本当にありがとうございます。

常日頃、「HP管理、製作、企画、発送などなど、独りで出来る限界っていう最高に幸せの壁にぶち当たってみたい」と心で思っておりますが、全国の粋なお客様のおかげで、過去最高月間になっております。

以前、某ホルモン屋の支店を任された店長さんに言われた言葉が身に沁みております。


Wさん、「サーフボードさ、曲線なんか付けちゃうと高くなるから、平らな板で安く販売したら?」

おいら、「それじゃ、作っていて何も楽しくないですよー。気に入った方に買っていただければそれでいいんです」


懐かしい会話です。

Wさんが僕のことを気にかけてくれて言ってくれたアドバイスなので、反論する気もなかったですし、売れるならまっ平らな板の方が楽だしなー...と、少し考えた自分が居たのも事実です。


でも僕は、初代のHP(FC2)で、広島県の大田さまがボード型フォトフレームを購入いただいた時に、無言の契約を交わしたんです。

初めての注文だったけど、ものすごく身の引き締まる思いでした。

絶対にこの人に恩返ししたい!と思い、それを「成長すること」と位置づけました。

パソコンを開いて、注文のメールが来てて、飛び跳ねるくらい嬉しかった。

100の力を注いでも、10の結果にしか結びつかないことを嘆いた時もあった。

でも今は、結果が多少充実しているから思えるのかもしれないけど、自分の考えたことを愉しむことを精一杯やろうって思えている。

それはすべて、今まで当工房の作品を選んでいただいた方々のおかげです。

モノつくりは、好きで創めた事です。

だから体力的には疲れることはあっても、脳みそは毎日楽しい。

でも商いは、自分一人ではできなかった。続けてこれなかった。


平らな板を作っていたら、それはそれで違う道を歩んでいたのでしょうが、

悩んだり苦しんだりしたけど、今は、あの時違うレールに乗らなくて本当に良かったと思っている作り手です。


モノ作り、本当に面白いです。

いや、べつにモノつくりじゃなくても真剣にやればなんでも面白いか!

大きくなることにはあまり興味はないけど、「小さくてもいい!丘の上のパルテノンであれ!!」精神で、これからも作り続けていきますので、当工房を何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>

@作り手

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんかもう
おれみてーのがエラそうなこと言えなくなったほど成長してしまった彼なので。

これについては多くは語りませんが。


こんな気持ちが本当に大切だと思います。



おれ風にきたねー言葉で言わせてもらえば



今日のゼニなんかいらねーんだ
今日の努力が、黙ってたっていつか必ず結果になる。

その日々変わっていく努力のベクトルを見つけるために
どんなチャンスも見逃さねーように
いつでも自分とセンスを磨いておかねーとだ。

それこそが今日やるべき努力だべ。
そこに結果はついてくる


そんなカンジ?






って、この彼のブログ
ちょっとクスッと笑っちゃったのが


Wさん、「サーフボードさ、曲線なんか付けちゃうと高くなるから、平らな板で安く販売したら?」

おいら、「それじゃ、作っていて何も楽しくないですよー。気に入った方に買っていただければそれでいいんです」



このくだり
いかにもWさんらしいトーク(笑

からの
いかにも彼らしいトーク(笑


これでクスッと笑えたのは、たぶんおれだけ☆




最近の若いやつは....
言ってわかんねーならぶったたーーーく!!

...いつまでやれるかな?おれ?(笑


最近じゃあんまりやらねーけどさ☆


怒ると人ってさ
疲れんだよね(笑

















小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya




















拍手[1回]

PR

2016/06/25 09:51 | Comments(0) | きもち
かめはち
なにやらですね
三重県の方に亀八食堂さんという、焼肉・ホルモンのお店さんがあるそうで。

おれは知らなかったんだけど
相当な有名店なんだそうで。

まーこの辺で焼肉・ホルモンつったらこのスタイル?⬇︎

まー違和感なしですわ。

でも、亀八食堂さんはこのスタイル⬇︎

上に味噌が乗っかってるのわかる?

これがこーなって


最終的にうどんが入るらしい

で、これが三重県のB級グルメ
「亀山味噌焼きうどん」
っつーヤツらしい。



ローカルルールもいろいろあるお店さんとのことですが
これ、すげーうまそうじゃねー??



おれの人生初のホルモンは
名古屋で食ったんですが、やっぱりこんなカンジで鉄板でした。

で、もたもた焼いてると、そこのかーちゃんに
「ほら!ボケっとしてないでずっと動かす!常に混ぜる!」
っと、怒られました(笑


でも、ミソも野菜も無かったんだよねー
そんでもうまくて、週4で通ってましたなーー☆



っと、まーそんなことよりも
この亀八食堂さん、味噌がミソ...すんません
味噌がポイントらしく。

なんちゃってのレシピ見てみたら
小波やのじゃじゃ味噌にちょっと似てる気がすんだよねー

多分、八丁味噌に甜麵醬に辛味とか
そんなんがベースだと思うんだけど。


なんとーこの味噌、今回手に入ることになりんすた☆


いやーーーー楽しみだぞーーーーー!!



ちゃんとできたら
鉄板焼きの焼肉・ホルモン店やっかなーー。

おもしろそうだなーーー☆




















小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya



















拍手[1回]


2016/06/24 09:52 | Comments(0) | ブログ
のーさーふーー

これはこないだのスランプ最終日の頭サイズ


これは今月初めのファンWAVE


これはこないだの土曜のナイスWAVE


で、これは昨日のダメ波(笑


うーーん今日でノーサーフ4日めでやんすなーーーー

この何日か梅雨時期らしい天気で
梅雨時期らしいオンショアの小波続いてっしなーーー


明日はやれるかな?

,,,根拠はありませんが(笑




なんかくすぶってる時にじわじわくる1曲でもどーぞ☆
















小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya





















拍手[1回]


2016/06/23 09:53 | Comments(0) | ブログ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]