忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 22:26 |
お祭り☆


....これが一番うまく撮れたヤツ....


昨日は多賀城七ヶ浜復興祭りとの事で
2年ぶりに多賀城駐屯地から花火があがりました。

おかげさまで小波やはこの花火
ベストポジションで楽しめる場所でやんす☆

昨日はおれもしっかりこの花火、楽しめたぜー!

店?
忙しくねーからOK!
逆に忙しかったらイヤだっつー話だべ 笑


2年ぶりの地元の花火
ちょっといろいろ考えたし感慨深いもんがありました。

震災直後の事
あの中でおれが生きてた事
そっからムキになって1ヶ月で店再開した時の事
再開して良かったって思えた事
やっとここまで来れたって事
ちょっと考えちゃったなー



運営のみなさん本当にお疲れさまでした☆
そんで本当にありがとうございます!









そうそう再度告知っす!
おれ、恒例の東京弾丸ツアー行って来まっす☆

本日8月4日
20時半フードラストオーダーからの21時半閉店

明日8月5日
月曜定休

明後日8月6日
臨時定休

の、スケジュールでいかせていただきます。

みなさん夜露死苦べいびー☆






拍手コメントありがとうございます!
小波やは急がなくていいので☆
タイミングと気が向いたらゆっくりお待ちしておりまっす。
わざわざコメントもらっただけですげー嬉しいっす☆

これからも夜露死苦お願いべいびー☆






拍手[0回]

PR

2013/08/04 10:27 | Comments(0) | できごと
ありゃー!
明日はロコちの病院デーなので
おれ、今朝もはりきって海行ったワケさー☆

まだ週末デビューできるほどうまくねーから
今日が今週最後のサーフィンで
ちょっとでもカンを取り戻そうと思って。

ほ〜〜〜すたっけ〜〜〜!

おれ、やっちゃったんだよねー!
はい、インロック〜〜


いやいやみなさん
ご心配とご迷惑とご面倒おかけしてしまい
大変申し訳ありませんですた〜〜!

基本的に海入る時はカギかけねー派のおれですが
ここ何年かはロコちも一緒だったので
しっかりカギかけるクセがついてたんだよねー

しかも本日すんげー眠く
半分ネボケったのもありつつ....



みなさんインロックには気をつけましょう





そーいやおれ、人生初だと思ったら
よくよく考えてみたら、閖上の河口でも1回やらかしてんだった....









拍手コメントありがとうございます☆

折立にもあったすねー!
あれは支店だったのか、のれん分けだったのか...
一時期、富沢と折立の2店舗だったっすよねー☆


って、今気づいたんだけど
拍手コメントけっこういただいちゃってましたー!
気づかずごめんなさいね!

これからはしっかりチェックします












YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆
登録/解除はこちら
毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!

小波やの「公式じゃないツイッター」
アカウント「ko73ya」で探してみてねっ

ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!

拍手[0回]


2013/05/23 10:24 | Comments(0) | できごと
お大事に☆


昨日の朝から、なんだか右の前足が調子悪そうにしてて
ちょっとびっこ引いてるカンジの、ウチのLOCOちですが

昨日病院行ってみたら
レントゲンは撮らなかったものの
特に異常は無しとの事で

とりあえず痛み止めのお薬いただいてきますた。


いやーほら、犬って言葉わかんねーじゃない?
だからおんちゃんとしては、ほんっと心配なワケっさー!

なんだかオタオタしちゃうんだよね〜〜。



って、たかが犬っこだべや〜〜!

っと、思ったそこのオマエ!!
今すぐブッ飛ばしてやるるるるるぁ!!


...なんちゃって





まずはお散歩も、最低でも明日あたりまではお休みだねー。

お大事にしてくださいだ。
















YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆
登録/解除はこちら
毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!

小波やの「公式じゃないツイッター」
アカウント「ko73ya」で探してみてねっ

ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!

拍手[0回]


2013/05/15 12:25 | Comments(0) | できごと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]