「赤坂もつ千」っという名前のやきとん屋さんがあるらしい。
ぐるなびのページにリンクしといたので、良かったら見てみてください。
赤坂にふつ~うのもつ焼居酒屋が登場!!
この道約1年!!モツ好きでもない大将が焼くモツ焼きのお味は・・・?
小波やよりヤル気なしです〜〜
赤坂の立地で出せる値段とは思えない価格帯っという事もあってか
ファンの口コミはいいカンジです。
まー「狭くて落ち着かない店内」の写真は
オメー、1回小波や来てみろよ
ってなくれー、おれからすればオシャレな店内ではありますが〜〜
「毎日大将自ら近くのスーパーで仕入れてます」
っも、トーゼンです
ご予約は丁寧にお断り中!!個室ももちろんご用意しておりません!!
日曜、祭日はやっぱりお休みさせていただいております。!!!
そんなに気さくでもないスタッフが真顔でお待ちしております!!
「い~らっしゃいまっすぇぇ~っ!」
ここステキでっす〜〜

そーいやこんなカンジのヤル気なしのアピールの店って
最近けっこうあるんだよね。
どっかのラーメン屋のキャッチコピーが
「そんなにうまくはないよ〜〜」とか
ダラダラのカンジが小波やちっくです
でもやっぱり思うのは
店があり、メニューがあり、店員さんがいて、お客さんがいて
そのバランスって大事じゃね??
小波やみてーな店の店員さんが
ネクタイして長〜〜〜いエプロンしてたらおかしいだしょ。
小波やみてーな店のBGMが、カッコいいジャズなカンジだったらおかしいだしょ。
小波やみてーな店の照明が、グッとシックな間接照明でもおかしいし
小波やみてーな店の看板メニューが松阪牛だったらおかしいし
小波やみてーな店の客単価が1万円だったら高いだしょ〜〜〜!
やっぱ店っていう場所があり
そこに見合った雰囲気やメニューや店員さんがいいと、おれは思います。
決してヤル気が無いんじゃなく
このぐるなび見てきたお客さんが、そのギャップにびっくりするくれーがステキだと思います。
それもおれがよく言うところの
「サプライズ&インパクト」ってヤツなんじゃねーのかな?
って思います。
ぐるなびのページにリンクしといたので、良かったら見てみてください。
赤坂にふつ~うのもつ焼居酒屋が登場!!
この道約1年!!モツ好きでもない大将が焼くモツ焼きのお味は・・・?
小波やよりヤル気なしです〜〜

赤坂の立地で出せる値段とは思えない価格帯っという事もあってか
ファンの口コミはいいカンジです。
まー「狭くて落ち着かない店内」の写真は
オメー、1回小波や来てみろよ
ってなくれー、おれからすればオシャレな店内ではありますが〜〜

「毎日大将自ら近くのスーパーで仕入れてます」
っも、トーゼンです

ご予約は丁寧にお断り中!!個室ももちろんご用意しておりません!!
日曜、祭日はやっぱりお休みさせていただいております。!!!
そんなに気さくでもないスタッフが真顔でお待ちしております!!
「い~らっしゃいまっすぇぇ~っ!」
ここステキでっす〜〜


そーいやこんなカンジのヤル気なしのアピールの店って
最近けっこうあるんだよね。
どっかのラーメン屋のキャッチコピーが
「そんなにうまくはないよ〜〜」とか
ダラダラのカンジが小波やちっくです

でもやっぱり思うのは
店があり、メニューがあり、店員さんがいて、お客さんがいて
そのバランスって大事じゃね??
小波やみてーな店の店員さんが
ネクタイして長〜〜〜いエプロンしてたらおかしいだしょ。
小波やみてーな店のBGMが、カッコいいジャズなカンジだったらおかしいだしょ。
小波やみてーな店の照明が、グッとシックな間接照明でもおかしいし
小波やみてーな店の看板メニューが松阪牛だったらおかしいし
小波やみてーな店の客単価が1万円だったら高いだしょ〜〜〜!
やっぱ店っていう場所があり
そこに見合った雰囲気やメニューや店員さんがいいと、おれは思います。
決してヤル気が無いんじゃなく
このぐるなび見てきたお客さんが、そのギャップにびっくりするくれーがステキだと思います。
それもおれがよく言うところの
「サプライズ&インパクト」ってヤツなんじゃねーのかな?
って思います。
PR
トラックバック
トラックバックURL: