今日は9月30日です。
で、明日っから10月になります。
明日っからの10月、焼肉業界はすげー転換を強いられます。
そう。 ユッケ問題です。
なんだかいろいろ新基準だのなんだの言ってますが
その新基準をしっかり履行するためのガイドラインも無く
こないだのバカな先生じゃねーんですが
その新基準のはっきりした数字も示されなく
その新基準を検査する機関も無く
新基準を行わない業者は営業停止をはじめとする、実刑まであるっつーんだから
ほんとバカな話です。
いくら保健所でゴネても
「国で決められた事ですから」
の一点張りだそうで
基準(きじゅん)とは、行動や判断の拠り所となる物や数値である。
〜wikipedia〜
厚労省の方は、この言葉の意味知ってるんすかね〜?
少なくても、おれよりは頭のいい方だと思うんですが
マジメに仕事してるヤツをしょっぴく法律作るんなら
しんきじゅんしんきじゅん騒ぐ前に
しっかりそのしんきじゅん作ってから大騒ぎしろだっ!
オメーらには「新基準」って漢字で書くより
「しんきじゅん」っと、のび太クラスでちょうど良くねーか?
ちなみにそのしんきじゅん
85℃の熱湯で10分間加熱する事により
肉塊の表面から深さ1㎝までを65℃で加熱したのと同じ効果があり
その加熱処理したものを、即座に氷温で冷却し
4℃〜10℃以下で保存するもの。
さらにその保存された肉塊を検査し
その検査に合格したものだけが市場に出まわる事ができる。
深さ1㎝までを65℃で加熱すりゃ安全の根拠は??
4℃以下ならいいけど10℃の保存は温度が高く
食中毒のリスクは上がると思いますが??
その保存期間はいったいどれくらいが限度??
その保存された肉塊を検査するのは誰??
検査に合格する数字はいくら??
っつーか、それ以前に
お役所で検査してるうちに腐るんじゃねーの??
わかんねー事ばっかの「しんきじゅん」です。
YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆
登録/解除はこちら
毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!
「繋」 by REVOLATOR
http://www.geocities.jp/revolator1979/page034.html
復興に願いを込めて
ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!
で、明日っから10月になります。
明日っからの10月、焼肉業界はすげー転換を強いられます。
そう。 ユッケ問題です。
なんだかいろいろ新基準だのなんだの言ってますが
その新基準をしっかり履行するためのガイドラインも無く
こないだのバカな先生じゃねーんですが
その新基準のはっきりした数字も示されなく
その新基準を検査する機関も無く
新基準を行わない業者は営業停止をはじめとする、実刑まであるっつーんだから
ほんとバカな話です。
いくら保健所でゴネても
「国で決められた事ですから」
の一点張りだそうで

基準(きじゅん)とは、行動や判断の拠り所となる物や数値である。
〜wikipedia〜
厚労省の方は、この言葉の意味知ってるんすかね〜?
少なくても、おれよりは頭のいい方だと思うんですが

マジメに仕事してるヤツをしょっぴく法律作るんなら
しんきじゅんしんきじゅん騒ぐ前に
しっかりそのしんきじゅん作ってから大騒ぎしろだっ!
オメーらには「新基準」って漢字で書くより
「しんきじゅん」っと、のび太クラスでちょうど良くねーか?

ちなみにそのしんきじゅん
85℃の熱湯で10分間加熱する事により
肉塊の表面から深さ1㎝までを65℃で加熱したのと同じ効果があり
その加熱処理したものを、即座に氷温で冷却し
4℃〜10℃以下で保存するもの。
さらにその保存された肉塊を検査し
その検査に合格したものだけが市場に出まわる事ができる。
深さ1㎝までを65℃で加熱すりゃ安全の根拠は??
4℃以下ならいいけど10℃の保存は温度が高く
食中毒のリスクは上がると思いますが??
その保存期間はいったいどれくらいが限度??
その保存された肉塊を検査するのは誰??
検査に合格する数字はいくら??
っつーか、それ以前に
お役所で検査してるうちに腐るんじゃねーの??
わかんねー事ばっかの「しんきじゅん」です。
YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆


毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!
「繋」 by REVOLATOR
http://www.geocities.jp/revolator1979/page034.html
復興に願いを込めて
ストロングミヤギ
http://www.strongmiyagi.com/index.html
私達の町、宮城県を元気にします!おだづなよ、津波!
PR
トラックバック
トラックバックURL: