忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/18 08:02 |
ありがとうございます


この曲は「ありがとうごじゃいます」ですが

芸人風の2人ですが

いやいやなかなかいい曲じゃねー?



...っと今日はこの曲の紹介のお話じゃなく


おれ

「ありがとうございます」っとは言いますが

「ありがとうございました」っとはあんまり言いません。


「ありがとうございます」はなんとなくなんだけど

この先もありそうな響きですが

「ありがとうございました」だと、やっぱりなんとなくなんだけど

そこで終了な響きじゃねーすか?


で、この曲は

彼女が日本に行っちゃうんだけど

自分が知ってる日本語は

「ありがとうございます」と「すみません」しかない

っつー悲しい曲なんですが。

ちゃんと「ありがとうございました」は一番切ないカンジっすよね〜。


ってなワケで

おれは「ありがとうございました」は

たとえば昨日の事限定だったり、さっきの事限定だったり

そんな場面でしか言わないんです。


まーそこまで気にしてる人も少ないのかもですが

やっぱり、これらもよろしくお願いしますの意味で

おれは「ありがとうございます」だね



ちなみに補足ですが

韓国語には「ざ」という発音が無いそうで

「ざ」は自然に「じゃ」っと発音するそうです。

なのでこの曲は「ありがとうごじゃいます」




YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆

登録/解除はこちら

毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!



拍手[0回]

PR

2011/01/06 11:19 | Comments(0) | TrackBack() | きもち
ラスト!
今年の営業が全部終わり

さっき家に帰ってきた小波やです。


ヒマだヒマだ言ってた今年

最後の12月、おかげさまで貯金で終われました☆

これはほんとにすげー事です!

小波や全員あきらめてた中で

お客さんのパワーだけでノルマ達成できた事

すげー!ありがたく思います!!



みなさん今年も本当にありがとうございます。

おかげさまで今年、なんとか生きて来れました。


感謝っと言えば

おれのまわりの全てに感謝なんですが

すんません!おれはやっぱり一番に感謝するべきはネェさんだと思ってます。


正直今年の初めのおれは

いつ折れてもおかしくない状態でした。

それを本当に内から外から支えてもらいました。


おれが小波や始めてから7年

こんなに一生懸命に海入った年もありませんでした。

それもネェさんが買い出しやってくれたり

おれのサーフィンの時間に本当に協力してくれたからこそ

おれは今年はこんだけサーフィンできたと思ってます。


そのおかげでおれはストレスフリーな夏でした。

そのおかげでおれは何年ぶりかのサーフバディにも出会えました。


そんな経験があったからこそ

おれはある意味原点に還れたっつーか

この仕事の意味や理由にまた会えました。


小波やん中で途中でバックレたやつもいたけど

今いてくれてるヤツらも決しておっけー出せるワケじゃねーけど

でも出会いは出会いで歓迎したいと思います!

で、その出会いにやっぱり!感謝したいと思います!


それはやっぱりネェさんがいてくれてたからこそであり

おれみてーなトンがったヤツがこんな気持ちになれんのは

やっぱりネェさんのおかげです。


やっぱりおれはネェさんが大好きだし

めちゃくちゃ愛してます!

これからもおれをよろしくお願いします☆




で、ここ読んでくれてるみなさんも

今年も本当にお世話になりました☆

また来年も小波やを夜露死苦べいびーっ!!



みんな大好きです!

愛してます!!




そんじゃみなさん

良いお年をお迎えください















拍手[3回]


2010/12/31 00:31 | Comments(0) | TrackBack() | きもち
気をつけて
小波や的に1年間で一番ニガテなクリスマスも終わってくれて

ちょっとホッとしてる小波やでやんす。

でも年内まだ予約もチョー薄く

さらに今年はなんだか調子わりーので

まだまだまだまだ全く気が抜けねーんだよね〜〜。



っと、今日はそっちの「気をつけて」っじゃなく


おれは小波やに来て小波やからどっか行く人達みんな

肉屋さん 酒屋さん ゴミ収集屋さん
ガス屋さん ダスキンさん サッポロさん
郵便屋さん 佐川さん ヤマトさん
それからバイト君
トーゼン!お客さん

業者さんからバイト君からお客さんから全員

「気をつけて」

って声かけて帰してやります。


そんなん当たり前じゃん!

って言われるかもだけど

こないだのエガちゃんの言葉


これをやったら次回出られなくなるんじゃないか
なんて考えないようにしている。
人間、いつ死ぬか分からないから
その時のすべてを出し切りたいんだ。
俺はいつ死ぬか分からないし、
見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?


そのとーり、人間いつくたばるかなんてわかんないんです。

明日死ぬかもしれねーし

いやいやこの次の瞬間に死ぬかもしんねーんです。


だからせめて、最低でも!

おれんちから次の目的地に着くまでは

なんとか無事に行き着いてほしいって気持ちがあります。


だから必ず「気をつけて」の声かけるんです。


おれが「気をつけて」って言って

いったい何人の人が本当に気をつけてってくれるのかはわかんねけど。

でも少ない何人かの人でも

「そーだな〜。 気をつけてくべ」

って思ってくれたらラッキーです。


小波やの帰り

おれに「気をつけて」って声かけらったら

これ、思い出してくれると嬉しいです☆





YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆

登録/解除はこちら

毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!


拍手[3回]


2010/12/26 09:03 | Comments(0) | TrackBack() | きもち

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]