忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/14 18:28 |
りばうんどー
えー、14年目なうの小波やでやんすが

おかげさまで今年に入ってから調子がよく
特に繁忙期入ってからはけっこうな忙しさで来れてたんだけど

先週あたりからチョイチョイっとヒマんなってきたんだよねー。



まーね
忙しいのばっか続くわけじゃねーと思うし
ヒマなのばっかりも続かねーだろーし

ヒマでも忙しくても、必ずリバウンドがあってしかるべきだしね。


忙しくてもヒマでも、一喜一憂っつーの?
それもこの仕事の楽しさなのかも知れねーんだけど

おれは基本ギャンブルしねーので、それは疲れる(笑



忙しかったからって感謝はしても、いちいち喜んでもいらんねーし
ヒマだからってガタガタ大騒ぎもするもんでもねーだろ。

っと、おれも10年すぎたあたりから
そんな風に考えられるようになってきたかなーー☆



でもヒマよりは忙しい方がいーかな(笑






なんだか急に思い出したので。
15年まえか?
おれ的にいろんな事があった頃だったなー
















小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya



















拍手[1回]

PR

2015/10/04 10:36 | Comments(0) | ひとりごと
たかいんだってさー


なんだか今年は天気が悪く
野菜の生育状況がよろしくないそうで。

特に夏野菜やら葉ものの値段が高騰とのニュースがありんす。



って、オメー!
こんなんいちいちビックリしてられっかいー!

今までもこんなんフツーにあっただろ。


暑いから高い
寒いから高い
雨降ったから降らねーから
台風だ大雪だ

じゃー聞くけどさ
いつなら安いんだ?っつー話(笑



今までも家族連れで来店のお母さんが

「野菜は高くて買えないからねーー」

っというワケで
ウソみてーに小波やで野菜の注文くれるお客さんもいたワケで(笑


もうおれは野菜の値段は

キャベツ250円
ネギ1本80円
キューリ1本60〜70円
くれーで思ってやす。

それより安かったら今日はラッキー☆
くれーな話で。



そんな野菜の50円〜100円の値上げなんてかわいくてしょーがねー。


牛肉なんて1ヶ月で1キロ単価600円〜ヘタすりゃ1000円上がるっつー。
これがニュースにならねーのはなんでかねー??

おれがぼったくりにあってるだけなのか?(笑


まーそろそろ天井に来てくれるとは思うんだけど。

このままいったら昭和の時代みてーに
そうとうなお金持ちじゃねーと、牛肉なんて食えねー時代がくるぞ。






...今日の選曲?

はい、なんとなく
でもこのバブルのはじける寸前の頃は良かったなーーー!


















小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya

















拍手[1回]


2015/09/08 09:52 | Comments(0) | ひとりごと
やるときゃ
だいたいさ
仕事が好きだなんてヒャクパーでウソだよなーー!


いくら好きなことでも、それを仕事にした時点でキライになるさ。

そんでもキライなことでも
収益あげて生きてかなくちゃいけねーんだ。

休みの日なんてあっという間に終わっちまうし
明日はまた眠い目こすりながら、仕事に行かなくちゃだし。


あーーーーあ!
仕事なんか辞めてーなーーー!!




っと、ここまで思うヤツもすくねーか?(笑

まー大なり小なりね
仕事って基本あんまりやりたくはねーもんだすなー



でもやっぱり社会人である以上
社会人人生のヘタすりゃ半分くれーは仕事してるんだよね。

こればっかりはガタガタ言ってもしょーがねー。



たまーにおれが言うんだけど

テメーが与えられた環境の中で
どんだけ楽しめるのか?
それが男子の甲斐性だ。


キライな事でも
楽しむ工夫はできんだろ。



からの仕事をする以上...いや、生きてる以上

「何があってもやるときゃやらねーと!」
そんな時もあるし。


男の子は一生に3回
死んでも頑張らなくちゃいけねー場面があるそうで


それがいつなのかは誰にもわかんねーんだけど

でも、それがいつ来てもいいように
いつでも自分をみがいておく事も必要なのかと。


その死んでも頑張らなくちゃいけねー場面

それが「やるときゃやらねーと!」
の、場面じゃねーのーー?


特に仕事をする場面
ヘタレのおれに、現金払ってくれるお客さん

そこは裏切れねーし
いつでも「やるときゃやるぜ!」

っと、思ってなきゃかなーー☆



っと、ひとりごとーーーー(笑


















小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya

















拍手[2回]


2015/09/06 10:50 | Comments(0) | ひとりごと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]