えー、来週月曜発行のタウンワークさんに
小波やの求人が掲載されますが。
まー正直ね
あんまり期待はしてねーワケっすよーー
いや、来てくれるヤツに期待してねーんじゃねーんだよ?
もし来てくれるヤツがいれば
絶大の!期待をして!!
小波やのベストメンバーとして!!!
.....はい、ハードル上げてみやんすた(笑
なんちゃって期待してねーのはそーじゃなく
応募数の方っすねー。
とにかく震災以来、どんな業界でも人手不足はハンパなく
とくにおれらみてーな飲食業界っつーのはね
業界イメージも手伝ってなのか
ほんっとに募集かけても人が来なく〜〜〜〜
で、やっと来てくれたヤツが本気でやろーかなと思ってくれても
親に
「ちゃんとした会社で働きなさい」
っと言われ。
あ? ちゃんとした会社??
なんだ?そりゃ?
都合悪くなればソッコーで
「人員削減」だの「リストラ」だのっつー言葉で
人を人とも思わねーヤツがやってるとこか??
1円でも安くプレゼンされれば
何年もつき合ってきた業者をバッサリ切るような
人を人とも思わねーヤツがいるとこか??
っと、これは言い過ぎかもだけど(笑
まーおれみてーに
たった50年の人生の中で...正しくはたった25年の社会人生活の中で
4回もリストラくらえばねー
そんな風にも思うワケさー(笑
今は「実力主義」なんつー都合のいい言葉で
会社の創業期に一緒に頑張ってくれたヤツを
サクッと切れちゃう
そんな時代ですが。
おれはそれは違うと思うっす。
会社の創業期
一緒に寝ないで頑張って
いろんな夢を語り
苦しい時もつらい時も一緒に頑張ってくれた
そんなヤツは何があっても切れねーだろー!
会社がでかくなってから
「御社の業績と将来性に魅力を感じ」
そんなんでポロッと入ってきたよーな
そんなヤツが
会社の創業期に一緒に頑張ってきたヤツよりも大事なワケがねーだろ!
っと、思うんだけど違うんかねー?
わかりませんが。
って、何が言いてーのか
おれもわかんなくなってきたんだけど。
仕事をするきっかけなんか、そんなんなんだっていーんだ。
ゼニがねーから仕事でもすっか
ここ近いしなー
日払いだしなー
ナニゲ給料たけーしなー
っで、そんなんで充分さー。
やってるうちにおもしろくなってきて
そんでだんだん本気になってきて
キツいけど楽しめる
そんなヤツになってくれりゃ言うことねーやー☆
あとはしっかり!子供店長の言うこと聞いて頑張れよだ(笑
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」
小波やの求人が掲載されますが。
まー正直ね
あんまり期待はしてねーワケっすよーー
いや、来てくれるヤツに期待してねーんじゃねーんだよ?
もし来てくれるヤツがいれば
絶大の!期待をして!!
小波やのベストメンバーとして!!!
.....はい、ハードル上げてみやんすた(笑
なんちゃって期待してねーのはそーじゃなく
応募数の方っすねー。
とにかく震災以来、どんな業界でも人手不足はハンパなく
とくにおれらみてーな飲食業界っつーのはね
業界イメージも手伝ってなのか
ほんっとに募集かけても人が来なく〜〜〜〜
で、やっと来てくれたヤツが本気でやろーかなと思ってくれても
親に
「ちゃんとした会社で働きなさい」
っと言われ。
あ? ちゃんとした会社??
なんだ?そりゃ?
都合悪くなればソッコーで
「人員削減」だの「リストラ」だのっつー言葉で
人を人とも思わねーヤツがやってるとこか??
1円でも安くプレゼンされれば
何年もつき合ってきた業者をバッサリ切るような
人を人とも思わねーヤツがいるとこか??
っと、これは言い過ぎかもだけど(笑
まーおれみてーに
たった50年の人生の中で...正しくはたった25年の社会人生活の中で
4回もリストラくらえばねー
そんな風にも思うワケさー(笑
今は「実力主義」なんつー都合のいい言葉で
会社の創業期に一緒に頑張ってくれたヤツを
サクッと切れちゃう
そんな時代ですが。
おれはそれは違うと思うっす。
会社の創業期
一緒に寝ないで頑張って
いろんな夢を語り
苦しい時もつらい時も一緒に頑張ってくれた
そんなヤツは何があっても切れねーだろー!
会社がでかくなってから
「御社の業績と将来性に魅力を感じ」
そんなんでポロッと入ってきたよーな
そんなヤツが
会社の創業期に一緒に頑張ってきたヤツよりも大事なワケがねーだろ!
っと、思うんだけど違うんかねー?
わかりませんが。
って、何が言いてーのか
おれもわかんなくなってきたんだけど。
仕事をするきっかけなんか、そんなんなんだっていーんだ。
ゼニがねーから仕事でもすっか
ここ近いしなー
日払いだしなー
ナニゲ給料たけーしなー
っで、そんなんで充分さー。
やってるうちにおもしろくなってきて
そんでだんだん本気になってきて
キツいけど楽しめる
そんなヤツになってくれりゃ言うことねーやー☆
あとはしっかり!子供店長の言うこと聞いて頑張れよだ(笑
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」
PR
昨日はなんかエラそうなこと書きますたが
おれは子供の頃
「人生」って言葉がだいっキライでやんすた。
「人生」って言葉が
おれの首になわつけよーとしてるみてーに感じてますた。
まー今でも首になわつけられるのはキライだけど(笑
やりてー時にやりてーことをやるって決めてた
30までに死んでやるって思ってたおれは
まわりの大人たちに
「自分の人生考えろ」って言われることが何よりイヤで。
なんだったんかね?
THE反抗期??
そんなおれもエラそうに語るよーになったもんだーー(笑
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」
おれは子供の頃
「人生」って言葉がだいっキライでやんすた。
「人生」って言葉が
おれの首になわつけよーとしてるみてーに感じてますた。
まー今でも首になわつけられるのはキライだけど(笑
やりてー時にやりてーことをやるって決めてた
30までに死んでやるって思ってたおれは
まわりの大人たちに
「自分の人生考えろ」って言われることが何よりイヤで。
なんだったんかね?
THE反抗期??
そんなおれもエラそうに語るよーになったもんだーー(笑
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」
うーーん
前もこんなタイトルあったような無いようなーーー?(笑
いやね、おれがなんかあったわけじゃねーんだけど
人生山あり谷あり
っとは、よく言ったもんで。
こないだの成人式ん時にもちょっと書いたんだけど。
自分の子供を成人として世の中に送り出すまでには
雨の日も風の日も嵐の日も
もちろんあったかい穏やかな日もあったと思うんだす。
そんないろんな日をすごして乗り越えて
その日を迎え
それまでにはもちろん一人じゃつぶれそうな日もあったり
誰かに助けてもらったり
逆に知らねーうちに誰かを助けてたり
いろんなことが人生には起きるし、それが当たり前で。
安定した人生なんて
今の時代、やろーと思ってもなかなかできなく。
...特におれの場合だけなのか?(笑
人生は誰でもおひとり様1回限り
だったら笑ってすごしたヤツの勝ち!
.....ほんとか?
泣きべそかいて
汗かいて
痛いめにあって
ケガして
ヘコんで
そんでも前向いて頑張ったヤツだけが
その強さを持ったヤツこそが
本当の意味で人に優しくできるんじゃねーのか?
本当に笑ってすごせるのは
そんなヤツなんじゃねーのか?
わかんねーけどさ。
有名な言葉に
今日お前がダラダラ過ごした1日は
昨日亡くなった誰かが
死ぬほど生きたかった「今日」なんだ
っという言葉がありんす。
これ、確か2ちゃんじゃなかったかなー?
でもそーなんだよね
カルーくね
今日という日は2度と来ないなんて言いますが
オメー、ほんとだぞ!って話。
2015年7月9日は今日だけっす。
10年前の自分にいばれるように
10年後の自分に感謝されるように
2015年7月9日の自分、誰にもはずかしくねーように
思いっきりぶちかましていきましょい!
その積み重ねで
きっとくたばる時の後悔がひとつ減るような
そんな気がすんだけどね☆
この先もいろいろあんだろう
それならその度にがんばろう
転けそうになっても踏ん張ろう
そうやって俺は強くなろう
また一からでもいいから
馬鹿にされてもいいから
いくつになっても進む俺はこの道を
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」
前もこんなタイトルあったような無いようなーーー?(笑
いやね、おれがなんかあったわけじゃねーんだけど
人生山あり谷あり
っとは、よく言ったもんで。
こないだの成人式ん時にもちょっと書いたんだけど。
自分の子供を成人として世の中に送り出すまでには
雨の日も風の日も嵐の日も
もちろんあったかい穏やかな日もあったと思うんだす。
そんないろんな日をすごして乗り越えて
その日を迎え
それまでにはもちろん一人じゃつぶれそうな日もあったり
誰かに助けてもらったり
逆に知らねーうちに誰かを助けてたり
いろんなことが人生には起きるし、それが当たり前で。
安定した人生なんて
今の時代、やろーと思ってもなかなかできなく。
...特におれの場合だけなのか?(笑
人生は誰でもおひとり様1回限り
だったら笑ってすごしたヤツの勝ち!
.....ほんとか?
泣きべそかいて
汗かいて
痛いめにあって
ケガして
ヘコんで
そんでも前向いて頑張ったヤツだけが
その強さを持ったヤツこそが
本当の意味で人に優しくできるんじゃねーのか?
本当に笑ってすごせるのは
そんなヤツなんじゃねーのか?
わかんねーけどさ。
有名な言葉に
今日お前がダラダラ過ごした1日は
昨日亡くなった誰かが
死ぬほど生きたかった「今日」なんだ
っという言葉がありんす。
これ、確か2ちゃんじゃなかったかなー?
でもそーなんだよね
カルーくね
今日という日は2度と来ないなんて言いますが
オメー、ほんとだぞ!って話。
2015年7月9日は今日だけっす。
10年前の自分にいばれるように
10年後の自分に感謝されるように
2015年7月9日の自分、誰にもはずかしくねーように
思いっきりぶちかましていきましょい!
その積み重ねで
きっとくたばる時の後悔がひとつ減るような
そんな気がすんだけどね☆
この先もいろいろあんだろう
それならその度にがんばろう
転けそうになっても踏ん張ろう
そうやって俺は強くなろう
また一からでもいいから
馬鹿にされてもいいから
いくつになっても進む俺はこの道を
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」