忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/26 22:18 |
りゆう?
小波やにも新しい子が入ってきますて
って、すでにひとり辞めちゃったんだけどねー(笑

電話1本で辞められちゃったんだけど

そんでもまーまーどこぞのバックレ小僧よりは全然マシって事で☆


残ったふたりの教育部長のワタルもね
いろいろ四苦八苦っつーの?
あーでもねーこーでもねーと考えながら
毎日毎日、こーなのか?あーなのか?
っと、自問自答しながら

頑張って教えてくれてます。


若干17歳の子供店長ですが
世の中の17歳、ちったーワタルを見習うこったなーー!(笑



まー産まれて初めて
人に仕事を教えるっつーことをやっているので

いろいろミスもあるとは思うんだけど

...おれなんかミスばっかだし!



まーとりあえずおれはモンク言わねーから
自分なりに試行錯誤してってほしいと思います☆

彼はそれができる人間だと思ってます。





....そろそろワタル持ち上げんのもこの辺でいーか?(笑





なんちゃって

どんなヤツでもバイトを探す時って
そんな志があるワケもなく

とりあえずゼニがねーから働くか?
そんじゃ近いとこ?
おっ☆ここ、日払いやんー♪
時給も高いしな!


的なカンジのヤツがほとんどだと思うんだす。

履歴書にはリッパな事が書いてあったりしてもね
だいたいそんなカンジだべー?




そんな子たちを
どーやって小波やの稼ぎ頭まで育ててくのかが問題で


たからとりあえずは「楽しくやれよー!」だと思うんだけど

それが終わったら今度は
その仕事を自分がやってる理由づけってのが大事なんじゃねーのかなと。






っと、今日は長くなったのでこの辺で〜〜

続きはまた気が向いたらねん☆















小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya















拍手[0回]

PR

2014/12/14 10:36 | Comments(0) | ひとりごと
たのしく?
よくね、特に飲食の仕事なんかでよく言われるのは

「楽しくやれよー」

っと、よく言われんだよね。




小波や的にも今回3名の新しい子が入ってくれますて
その子たち、これ見てねーとは思うんだけどね(笑

まーなりに一生懸命やってくれてます。

って、入って2回や3回で一生懸命やらねーヤツっつーのも
なかなかいねーと思うんだけど

...あっ!ひとり知ってるな...(笑


まーソイツも今じゃKING OF 卒業生として
いばって小波やに顔だしてますが☆





やっぱり一番に望むことは
楽しくやってくれりゃーいーなってことなんだす☆



楽しくやるって
もちろん本人のためでもあるんだけど

店側の立場からしても
もうひとつ大事なことがあって


自分が楽しむからこそ、お客さんを楽しませられると思うんだよね。

自分がべつに楽しくねーのに
お客様をお楽しみさせるなんて
そんなリッパなできた人間は
たぶん最初っから小波やなんかで仕事しねーっつー話だべ


自分が楽しいからこそ、お客さんを楽しませることができて
楽しめたお客さんは、必ずまた来てくれる。

そのお客さんにもたぶん10人くれーは
友達なり知り合いがいて
その人たちにもいいクチコミができる。

その好循環を産み出すためにも
スタッフさんが楽しむってことが、どんだけ重要なのか見えてくるだしょ☆



楽しみ方は人それぞれでいいと思うんだけど

楽しんでればこそ自然な笑顔が出て
楽しんでればこそ一歩踏み出せて
楽しんでればこそ元気が出る


当たり前だよねーー☆

その当たり前がすんげー大事!
















小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya
















拍手[1回]


2014/12/07 10:24 | Comments(0) | ひとりごと
はてな?


はーーてーーーなーーーー??

仕事の服もったままバックレてからのー?

服返しての話してみたらー?

郵送ですかーーー?



しかもーーー?

送り状は誰が書いてくれたのかなーーー?






テメーのケツもとれねーからの

家族そろって非常識のアンモラルだから

しょーがねーか?

パパが営業中のヨソ様の店にカチコミからの
ごめんなさいの一言も言えねーような家だからな






あきれかえって笑いしか出てこねーなーー



こんなヤツと縁切れたから

ある意味ラッキーか?









あっ

めんどくせーから住所も電話番号も消してねーよ(笑











小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya















拍手[0回]


2014/11/12 09:48 | Comments(0) | ひとりごと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]