忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/27 13:45 |
ABC?
いやいや昨日もどんだけヒマなのやっつーっくれー

そんだけヒマな小波やでやんすた〜〜


で、バイト君も早く帰して

店もちゃっちゃと閉めたんですが

バイト君の帰り際に

こういう結果には必ず理由があるんだって話をし

入ってる店はカレンダーがどうでもテレビがどうでも天気がどうでも

常に満タンキマってんだって話をし

ABCの話をしよーと思ったら、知らねー言うんで

前にもここで書いたネタですが

今日はそのABCのお話です。


このABCはある本のタイトルです。

...まー例によって、おれはその本の中身は見てないんですが

だから前にも書きましたが

おれは本読まない派です。

信じられるのはテメーの経験だけです。

ごリッパな方のごリッパな本読んだら

自分がブレるのが怖いんだよね〜。

ある意味小心者だす


って、前置き長くなりましたが

ABCっつーのは

当たり前の事を

バカになって

ちゃんとやる

って事です。


そんなん当たり前じゃん!

って思うかもですが


ここで大切なのは「バカになって」ってとこだと、おれは思います。


それぞれみんないろんな経験があり

いろんな価値観を持ってその会社っていう環境の中にいると思うんですが

でも、自分が持ってる経験や価値観がその環境に合ってるのか?

って言ったら、決してそうとは限らず

「当たり前」っの定義っつーのも、その環境それぞれだと思います。

こないだまで自分がいた環境の中での「当たり前」っつーのがあり

それが自分の経験として培われてきてて

新しい環境の中で、その「当たり前」をフツーにやったら怒られる。

そんなこたーそれこそ「当たり前」です!


でも、それを受け入れられないのはムリもないとは思うんですが

だからこそ「バカになって」って事が必要なんじゃねーかなと。


だって今までの自分の経験や価値観と違う環境に入ってしまったのなら

やっぱり「バカ」になんねーとやってらんねーって話です。

前にもここで書きましたが

その経験はフェラーリみてーな素晴らしい経験だったとしても

その環境がサーキットじゃなくてあぜ道だったら

フェラーリなんつーのは全く役にたちません。

逆に4駆の軽トラなんかが一番良かったりします。

そのあぜ道の環境の中で

フェラーリがいつまでも「おれはフェラーリだぞっ」なんて言ってたら

そのフェラーリに成長はありえません。

そのフェラーリがバカになって

あぜ道で一生懸命仕事するしかねーんです。

他のポルシェやメルセデスなんかにバカにされても

生きてったヤツの勝ちなんです。


サーキットは舗装されてて「当たり前」

タイヤ交換もピットがやってくれて「当たり前」

ところがあぜ道はジャリ道が「当たり前」

タイヤ交換なんてテメーでやって「当たり前」


その環境それぞれで「当たり前」の定義は違います。

なんで??

それはその仕事の内容や段取りや仕事の意味が違うからじゃねー?


具体的に小波やとファミレスの違いで考えればわかるんじゃねーかと。

ファミレスは店とメニューと値段でお客さんが集まります。

雰囲気のいい店内 
子供からお年寄りまでマンゾクの豊富なメニュー
この値段のこの味なら誰でも納得の値段
店員さんはそこにとけ込まなくちゃダメです。
決して店員さんが個性を出しちゃダメです。


反対に個人店は、店員さんでしかお客さんは集まらねーと思います。

小波やなんつーのは、その最たる例です。

居心地のわりー店内
焼肉以外はそんなにねーメニュー
決して安くない
決してびっくりするほどうまくもない

そんな店でお客さんを集める方法ただひとつ

店員さんがステキじゃなきゃダメなんです!

ここが一番大事です。


だからもし

小波やにマックのスーパー店長が来たとしても

すぐには使えないと思うんです。

そのスーパー店長が「バカになって」

「小波や」っていう環境の「当たり前」を理解し

それを「ちゃんとやる」ができれば

小波やでもスーパー店長だと思うんだけどね〜〜







YOU SO め る ま が?
小波やの夜露死苦べいびー☆

登録/解除はこちら

毎日!メルマガ読者限定のオゴリありっ!!



 

拍手[1回]

PR

2010/12/30 10:39 | Comments(0) | TrackBack() | ひとりごと

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ラスト! | HOME | そー言えば>>
忍者ブログ[PR]