えー、先日思いっきりリフレッシュ整備をした
うちのハイエースちゃんですが。
足まわり全交換
グロープラグ全交換
...をやってたら
ターボのなんちゃらがダメになってて
それも交換
からのエアクリーナーもボックスごと交換
その他もろもろ...
なんやかんや1ヶ月の大整備でやんすた。
まーなりにゼニかかったんだけど
そんでもうちのだいちゃんと、そこの社長さんのご好意でずいぶん助けていただき。
走りは本当劇的にかわったすねーー!
久しぶりに聞くタービンの回転音が心地いいっす☆
っと、ここまではいーんだけど
今度は水まわり
要はラジエーター関係っすねーー
ちょっと話せばめんどくせーんだけど
ラジエーター交換がベストな選択らしくーーー
またこれ、うちの5738エース
入院からのゼニかかるっつーわけでーーー!
こんだけ旧車になってきてからの距離も走ってるとね
来る時は一気にいろんなとこが悪くなるわけっすよー
まーそんでもね
車買うよりは全然安いと思うしねー。
おそらくもう2度と出てこない1KZエンジンさん
まだまだ頑張っていただきましょ☆
5738エースは2001年型なので
同じ2001年のヒット曲をどーぞ☆
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」
PR
へい、1日遅れますたが
世間では昨日から7月でやんすなー!
今年の梅雨はちょっと梅雨っぽい梅雨なので
今年の夏はナツっぽい夏になんのかなー☆
画像は今日のダメ波っす
もうこの時期特有のオンショアの小波はたくさんだってことで(笑
早く梅雨明けして小笠原高気圧からのグランドスウェル届いてこねーかなーーー!
そう、こんなヤツね☆
はい、本日も専門用語シツレイしましたーー
小波や的にも最近になってチョイチョイ盛り返してきてる感もありつつ
一生一度の2016の7月
張り切って楽しんでいきましょいー!
もう夏が来るぜー?!
...そーいや震災後
湘南の海にオジャマさせてもらった時
鵠沼の134号線沿いのコンビニから
白いマイクロビキニのチャンネーがサーフボードとコンビニ袋持って出てきたの見た時には
本当カルチャーショックでしたなーーー(笑
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」
世間では昨日から7月でやんすなー!
今年の梅雨はちょっと梅雨っぽい梅雨なので
今年の夏はナツっぽい夏になんのかなー☆
画像は今日のダメ波っす
もうこの時期特有のオンショアの小波はたくさんだってことで(笑
早く梅雨明けして小笠原高気圧からのグランドスウェル届いてこねーかなーーー!
そう、こんなヤツね☆
はい、本日も専門用語シツレイしましたーー
小波や的にも最近になってチョイチョイ盛り返してきてる感もありつつ
一生一度の2016の7月
張り切って楽しんでいきましょいー!
もう夏が来るぜー?!
...そーいや震災後
湘南の海にオジャマさせてもらった時
鵠沼の134号線沿いのコンビニから
白いマイクロビキニのチャンネーがサーフボードとコンビニ袋持って出てきたの見た時には
本当カルチャーショックでしたなーーー(笑
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」
なにやらですね
三重県の方に亀八食堂さんという、焼肉・ホルモンのお店さんがあるそうで。
おれは知らなかったんだけど
相当な有名店なんだそうで。
まーこの辺で焼肉・ホルモンつったらこのスタイル?⬇︎

まー違和感なしですわ。
でも、亀八食堂さんはこのスタイル⬇︎
上に味噌が乗っかってるのわかる?
これがこーなって
最終的にうどんが入るらしい

で、これが三重県のB級グルメ
「亀山味噌焼きうどん」
っつーヤツらしい。
ローカルルールもいろいろあるお店さんとのことですが
これ、すげーうまそうじゃねー??
おれの人生初のホルモンは
名古屋で食ったんですが、やっぱりこんなカンジで鉄板でした。
で、もたもた焼いてると、そこのかーちゃんに
「ほら!ボケっとしてないでずっと動かす!常に混ぜる!」
っと、怒られました(笑
でも、ミソも野菜も無かったんだよねー
そんでもうまくて、週4で通ってましたなーー☆
っと、まーそんなことよりも
この亀八食堂さん、味噌がミソ...すんません
味噌がポイントらしく。
なんちゃってのレシピ見てみたら
小波やのじゃじゃ味噌にちょっと似てる気がすんだよねー
多分、八丁味噌に甜麵醬に辛味とか
そんなんがベースだと思うんだけど。
なんとーこの味噌、今回手に入ることになりんすた☆
いやーーーー楽しみだぞーーーーー!!
ちゃんとできたら
鉄板焼きの焼肉・ホルモン店やっかなーー。
おもしろそうだなーーー☆
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」
三重県の方に亀八食堂さんという、焼肉・ホルモンのお店さんがあるそうで。
おれは知らなかったんだけど
相当な有名店なんだそうで。
まーこの辺で焼肉・ホルモンつったらこのスタイル?⬇︎
まー違和感なしですわ。
でも、亀八食堂さんはこのスタイル⬇︎
上に味噌が乗っかってるのわかる?
これがこーなって
最終的にうどんが入るらしい
で、これが三重県のB級グルメ
「亀山味噌焼きうどん」
っつーヤツらしい。
ローカルルールもいろいろあるお店さんとのことですが
これ、すげーうまそうじゃねー??
おれの人生初のホルモンは
名古屋で食ったんですが、やっぱりこんなカンジで鉄板でした。
で、もたもた焼いてると、そこのかーちゃんに
「ほら!ボケっとしてないでずっと動かす!常に混ぜる!」
っと、怒られました(笑
でも、ミソも野菜も無かったんだよねー
そんでもうまくて、週4で通ってましたなーー☆
っと、まーそんなことよりも
この亀八食堂さん、味噌がミソ...すんません
味噌がポイントらしく。
なんちゃってのレシピ見てみたら
小波やのじゃじゃ味噌にちょっと似てる気がすんだよねー
多分、八丁味噌に甜麵醬に辛味とか
そんなんがベースだと思うんだけど。
なんとーこの味噌、今回手に入ることになりんすた☆
いやーーーー楽しみだぞーーーーー!!
ちゃんとできたら
鉄板焼きの焼肉・ホルモン店やっかなーー。
おもしろそうだなーーー☆
小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya」