つい最近まで出張でこっちに来てた新潟のお客さんからいただきました☆
「越乃寒梅」と「久保田 千寿」です。
またこれ、高級品いただいちゃいました〜〜

なんだかこっちがお世話になった立場だったのに
逆に気つかっていただいて、本当にありがとうございます。
「次来るのは何年後になるかわかんねーけど」
なんて帰ってったんですが。
お客さんとしてじゃなく
また会いたくなっちゃいました

次の小波やキャンプは新潟行くかや☆
なんてなかなか行ける距離じゃねーよね〜〜

まずは本当にありがとうございます☆
その気持ちを嬉しく思います!
またいつか会える日を楽しみにしてますね

それと昨日のこれ

これの犯人はリョースケじゃなかったそうです。
昨日はちゃんと「商い中」になってたそうです

昨日リョースケにカルく怒られちゃいましたとさ〜〜

リョースケごめんね

それからこれ

今となっては「ケセホル」と並んで、小波やの看板メニューとなった「牛ロース」
いつもの生食おっけーのヤツですが。
なんか今日聞いた話だと
「小波やではロースとユッケは出さなくなった??」
っの噂が流れてるの話聞いたんですが。
いやいやいやいや!!
バリバリ出してます!!
さらには最近やっと少しっつ◯バ刺しまで出せてます

ただ、時節がら
生で食う時は早めに...っつかソッコーで食ってくださいね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: