ちょっと写真がわかりにくいかなですが
ビールサーバーのガス圧は、その時のビールの液温によってこまめに変えてかなくちゃいけないんです。
で、小波やでは一応気温と液温は同じだろうって考えで
気温に応じてガス圧変えてるんですが。
これ、あまりに気温が高くて
「抽出困難」っていわれてもな〜〜〜〜

もうすでにバリバリお客さん来てるんですが〜〜

っと、おれもダテにこの仕事7年もやってません

こんな時はビールの樽の上に氷をたっぷり乗っけます。
そーすっと、樽全体が少しだけ冷えます。
写真じゃわかりにくいかもですが
2度だけ下がればおっけーなので、10分もすりゃいいカンジです

もちろんそん時は樽にこの温度計くっつけるんですが

....ホールはもちろん、調理場にもエアコンなんつーのは無い
小波やの浅知恵ですた


あっ!おれんちにはエアコンあるんだけどね〜〜


そーいやオマケの怖い話です

昨日はおかげさまで来店ラッシュが止まらなかった小波やですが
昨日は本当にこーなってたらすい

...やっぱりこのカンバンがどーでも
お客さんは来る時は来る、来ない時は来ないのね〜〜

ちなみに
昨日の犯人はセーヤでした

PR
トラックバック
トラックバックURL: