忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/21 21:19 |
にげない! 続き
ダイちゃんのお子ちゃまの話が間に入りんすたが
逃げないお話の続きっす。

で、こないだ集金に来てくれたんですが




こないだ、最後のお客さんを送り出したあと
ふと見れば
なにやら店からつかず離れずの距離の場所に
男の人が立ってるワケっすよ。


おれ、けっこう空気読めるタイプでありんすが


その人
明らかに気を殺しつつ、こっちの様子をうかがってる空気だったので

このヤロー、なんっかあやしいなーー

っと、1回店ん中に戻ったんだけど


また見てみたら
今度は店の前に立ってるので
これ、明らかにおれに用事あんだろテメー!


まーでもね
フツーに通りがかりの人が、なんか困ってるのかも知れねーし


ここはソフトに
あくまでもソフトに!


「こんばんわー☆ どうかしましたかー?」

「あっ、ワタクシ◯◯高校吹奏楽部の者なんですが」

「...んっ?」 「あっ!集金??」

「はいー、そうなんですーーー」

「って、ずっとあそこ立ってたの??!」

「はいー、怖くて怖くて....」

「なんでやねんな(笑 入ってくりゃ良かったさー! 寒かったべ」

「でもほんと怖くて怖くて... 僕、引きこもりで。こんなことやった事なくて...」

(って、聞いてねーし...)

「(笑 何年生なん?(笑」

「1年生ですー」

「なに、あそこおっかねーからオマエが行け言われたん?(笑」

「そんなカンジですー」

    はい爆笑〜〜〜!

「まー頑張りな☆ おんちゃんそんなおっかなくねーからさー」

「ありがとうございますー」

「じゃーあと補導される時間だから気をつけて帰りなよ」


っと、ワタルが帰る後ろ姿見たら

本気で胸をなでおろしながら走って帰ってったそうで(大笑〜〜〜




いやね
おれが言いてーのはさ


おれってウワサばっかりどっかに走ってっちゃって
何言われてっかわかんねーワケっすよ。


で、彼は本当怖かったと思うんだよね。



逃げる事もできたと思うんだす。

「いやー忙しそうでもらえなかったっすー」
とか、その場しのいでなんとか時間かせいで最終的に誰かがやってくれたりとかね。

サイアク補導される時間だからっつーことにして
ママにお願いすることもできたと思うんだす。



でも彼は逃げなかった。
ガタガタ足がふるえても、そんでも自分でやりきった。



こないだ小波やをバックレた自称ヤンキーのマザコン根性なしなんかより
その自称引きこもりの見た目イジメられっ子の方が
よっぽど男らしかったと思います。




今回逃げないで頑張ったことが
彼の今後の人生に少しでも活かされればいーなって思います。

願わくば
今回逃げないで頑張ったことが
彼の自称引きこもり(笑 を変えるきっかけになってくれればと思います。




某県立高校の吹奏楽部1年のオマエ

オマエは引きこもりでも根性なしでもねーよ!
小波やのおんちゃんには、すげーカッコよく見えたぞ?

これからも頑張れよな☆


















小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya

















拍手[2回]

PR

2015/03/29 10:36 | Comments(0) | ひとりごと
そろそろ


画像は人んとっから持ってきた
塩竃神社の桜っす☆



何やら関東以南では桜が一気に開花宣言だそうで☆

今年は桜が早いのか?



そうなってくっとね

小波や的にも本格的に閑散期が終了してくるワケっすよー





あったかくなってくっとほら☆

モンホル食いたくなってくるよね
そーだよね
きっとそーだよね!

ほーらほーらほーーーーら

モンホル食いたくなってくるるるるる〜〜〜〜



これは我が家の画像っす(笑

からのーーーー



コレナ☆

これも我が家の画像っす(笑




さっ、みなさん

今夜の小波やナイトで会いまっしょい!


...ってこのフレーズ
知ってる人には懐かしい?(笑

























小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya



















拍手[0回]


2015/03/24 10:16 | Comments(0) | ひとりごと
さっ、
2月っからチョイチョイ休みすぎたなーー!

まーハジメも一生一度の大学入学だし
こりゃしょーがねーだろってことでカンベンぷりーずっす。



からの昨日は311っつーことで
小波やは営業自粛ってことで一応定休?になんのかな?

まーでもさ
やっぱり311に休み言ってもさ
やっぱり気持ちよくは休めねーワケっすよ。


あん時おれはムキになって
世間がまだまだ落ち着いてない震災1ヶ月後に
早々と店を再開し。




不謹慎だとは思いつつ
でもやっぱり生き残った人たち、被災した人たち

そんな人たちに
ちょっとでも日常を感じてほしかった
ちょっとでも元気を感じてほしかった

そんな想いで店を開け。


不謹慎じゃねーか?
の葛藤は常にありつつ
あん時は走るしかなかったワケで。




せめてその分
311のその日は

世間のお店さんがどんだけ元気に営業してても
小波やは営業自粛の形をとろうと
そんな風に思い。

ずっと311は営業自粛させていただいてました。




世間では法要は
一周忌 三回忌 七回忌 十三回忌....
っと言います。

遺族のみなさんは三回忌までは喪服を着用との事です。


なので4年間の営業自粛をやったので
来年は311は営業したいと思います。


七回忌 十三回忌のその年は自粛させていただきんす。




なんかどんな顔して営業したらいーのかわかんねーけど
でも、やるしかねーだろ!







....だってさ

昨日の来店問い合わせ件数
なんと!6件!



311で亡くなったみなさんを
悼む気持ちは忘れたくねーし、きっちり態度に出していきてー

でも
やっぱりおれは小波やのお客さんも大事だぞ!




被災地の個人店として、やっぱり地域をアゲてくのが
小波やの一番でっかい仕事だろ!



















小波や「公式だったり公式じゃなかったりするLINE」
ID「conamiya

















拍手[1回]


2015/03/12 11:04 | Comments(0) | ひとりごと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]