忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/18 05:55 |
転職ねー
えー。こないだ復帰したうちのカズヤですが
まー近いうちに辞める事になりますて。
って、オメー早くねーか?
って話なんだけど。

まー25〜6の男の子が自分の人生を考えての転職なので
あんまりおれもガタガタ言う場面は無く。

たしかにおれも、25くれーん時は
自分の人生、このままでいいのか?
なんて考えた年頃だったし。
時代もバブリーな時代で、いくらでも転職先はあったし。

でもまー高校中退者なので、そこまででもなく
結局会社に残り、最終的にクビになり〜〜

なんてそんな事を思い出したので
今回のカズヤの退職は、おれもガタガタ言わねー事にして。


でもなんやかんや言って
学校卒業して就職して、その会社をずっと勤め上げるなんつー事が至難の業のこの時代。
誰でも1回は転職の経験があると思うんだけど。


どこ行って何やっても同じだと
おれはそう思うんだよねー。


義理も人情もねーヤツにロクな仕事はできねーでしょ。

その日その時出会った人に、義理を感じ人情を持って大切にして
その積み重ねでいい仕事っつーのができると思うんだよね。

だって仕事って1人じゃできねーだしょ?
誰かが助けてくれるからこそ、仕事ってできるだしょ??
どんな仕事でもそーじゃねーの?
義理も人情もねーヤツを誰が助けてくれんのさ?


どこ行って何やっても、一番大事なのは義理人情だと思うんだす。
誰でも一番大事なのは自分なんだけど
その自分をグッとこらえてガマンして、義理人情を優先させる事ができれば
その結果がいつか必ず、一番大事な自分に還ってくるんだよ。


それを因果応報とも言うんだけど。
自分がやった事は良くも悪くも
必ずいつか自分に還ってくるもんだよね。

だから自分に良くない事が起きた時
それを自分に置き換えれば
そんなにツラい事じゃねーさ☆

自分に良いことがあった時
もっと良いことしなきゃ!って思えるさ☆






転職キングのこんなお話。








拍手[2回]

PR

2013/08/23 12:07 | Comments(0) | ひとりごと
ヒマな時に思う事
まー言っても忙しい時っつーのは
何も考えるヒマもなく
毎日毎日買い出し仕込み営業のくり返しでいっぱいいっぱいなんだよね。

ほんと「心」を「亡くす」と書いて「忙しい」なんだけど。

やっぱりヒマだといろんな事を考えて
バイト君の接客の一挙手一投足が眼に入り。

そんな時、ちょっと前のおれだったら
イラっとしてカチンときて
ブチ怒ってたんだけど。

ザンネンな事に最近のおれはだいぶオトナになりますてemoji

いろいろヒントをあげながら
小波や君のレベルアップを図るワケっすよ☆



この飲食の仕事って、フリーターのみなさんからは非常に嫌われる業界だそうで
だってフツーにキツいもんねー!
特に小波やの場合、なおさらっす。

でも、その分おもしれーし、やり方考え方ひとつでラクにやれると
おれはそんな風に思ってるんだけどね。

その「ラクにやれる」の考え方にもよりますが
タイムカードをガチャンとやって
ダラダラ時間すごすのが「ラク」ってヤツにはムリだろなーemoji

逆にキツいだろって話だべ。





要はお客さんも人間だし、おれらも人間なんだっつー話で。


嫌いなヤツには良くしてやりたくねーけど
好きなヤツには何かしてあげて笑顔になってほしいだしょ?
人間ってそういうもんじゃねー??


で、もひとつ言うと
自分が好きなヤツ、その人には自分の事も好きになってほしいだしょ?
そしたらどーする?

その人に対してムツっとしてるヤツはいねーよね?
けっこう笑顔見せてみたりしないもんかや??


で、もひとつ言うと
自分が好きなヤツ、その人って気づけば目線で追ってたりしねー?

そしたらその人が何か困ってたり何か欲しがってたり
そんな事にすぐに気づかねー??


で、その好きな人が
笑顔見せてくれたり「ありがとう」って言ってくれたら
そりゃー幸せじゃねー?



だーよーねー?
カンタンだよねー?
お客さんの事好きになっちゃえばラクだぜ?☆

そしたら自然に体と心が動くさ。


心からサービスできるし心からまた来てほしいって思えるし。
きっとどんな仕事でも、それは同じだと思うんだけど。



知らねーヤツを急に好きになれねーって?

チッチッチ!
オメーはその知らねーヤツのおかげで明日のメシが食えるんだぜ??

その人を大好きにならねーで
他の誰を好きになるんだ??




っと、まーそんなお話☆












拍手[3回]


2013/07/27 10:09 | Comments(0) | ひとりごと
鳥の海



写真は鳥の海荘の駐車場っす。


昨日は岩沼行ってきますた。

そんで2時間くれー待ち時間があったので
亘理のおれのマブのお墓参り行きますて
で、あわよくば鳥の海でサーフィンか?
なんて思ってたんだけど。
亘理方面もだいぶサーフィン解禁になってきたの話だったし☆
っと、そんなワケで行ってみますたが。
正直ね、とてもじゃねーけど
そんなサーフィンなんつー雰囲気じゃなく
おとなしく帰ってきましたとさ。
だって亘理町荒浜地区全体が工事現場だよ。
どこに車停めていいかもわかんねーし
海に近づける雰囲気ゼロっす!
そんな中、板もって海に入るなんつー事は
おれにはできなかったなー!
「復興」ってテレビじゃ気やすく言ってますが
どーなんだ??
果たして「復興」って言える時は来るのか?
でもひとつだけ確実に言えるのは
絶対に「復興」しなくちゃいけねーんだって事なんだよね。



次の世代の子供たちが
安心して暮らせる地域を残してあげる事がすげー大切なんだろな。





そんな事を思った昨日の鳥の海でした。









拍手[2回]


2013/07/05 10:05 | Comments(0) | ひとりごと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]