昨日は営業自粛の定休日をいただき
被災地行脚に行こうと思ったんだけど
なんっかおれ、ハナカゼひいたのかな〜?
ハナノドの調子が悪く
昨日は気仙沼と言いますか
本吉のサーフィン関係の場所を細かく行ってきますた。
去年は立ち入り禁止になってた場所も
今年は一般車輛も入れるようになってたり
昨日は波が無かったんだけど
サーフィン再開してる場所も行ってみたり
そんなカンジで昨日は行ってきました。
復興は進んでるのか?
っと、言えば
それはさっぱり進んでねーのかもだけど
でも工事車輛やダンプさんの台数もぐんと増え
やっぱり復興に向けていろんな事が動いてる実感っつーの?
そんなのを感じてきました。
14:46には石巻市内で黙祷し
さっ、戻ろうと思ったとき
おれの頭ん中に入ってきた事。
311は日本中が喪に服する日で
14:46には日本中で黙祷が捧げられ
これから先もぜってー忘れねー忘れちゃいけねー
そんな日なんだけど
でもさ
3月11日がお誕生日の人もきっといるはず。
3月11日がなんかのステキな記念日の人もきっといる。
そんな人の想いもわかってあげたいなと。
とても複雑な想いで昨日を迎えたんだろうなと。
なので
昨日お誕生日だったみなさんに
お誕生日おめでとうございます!
の言葉を贈りたいと思うんです。
そんな事を思った昨日の311でしたとさ。
)
被災地行脚に行こうと思ったんだけど
なんっかおれ、ハナカゼひいたのかな〜?
ハナノドの調子が悪く
昨日は気仙沼と言いますか
本吉のサーフィン関係の場所を細かく行ってきますた。
去年は立ち入り禁止になってた場所も
今年は一般車輛も入れるようになってたり
昨日は波が無かったんだけど
サーフィン再開してる場所も行ってみたり
そんなカンジで昨日は行ってきました。
復興は進んでるのか?
っと、言えば
それはさっぱり進んでねーのかもだけど
でも工事車輛やダンプさんの台数もぐんと増え
やっぱり復興に向けていろんな事が動いてる実感っつーの?
そんなのを感じてきました。
14:46には石巻市内で黙祷し
さっ、戻ろうと思ったとき
おれの頭ん中に入ってきた事。
311は日本中が喪に服する日で
14:46には日本中で黙祷が捧げられ
これから先もぜってー忘れねー忘れちゃいけねー
そんな日なんだけど
でもさ
3月11日がお誕生日の人もきっといるはず。
3月11日がなんかのステキな記念日の人もきっといる。
そんな人の想いもわかってあげたいなと。
とても複雑な想いで昨日を迎えたんだろうなと。
なので
昨日お誕生日だったみなさんに
お誕生日おめでとうございます!
の言葉を贈りたいと思うんです。
そんな事を思った昨日の311でしたとさ。
)
PR
いや〜今回も雪、アカンカンジやねー。
こないだほどじゃねーにしても
毎週これはカンベンだなす〜〜!
しかーも!オメー、週末だぞって話でさー
おかげさまで昨日の土曜
めっさ!ヒマだったべやーーー!!
ったく!やってらんねーぞー!
っと、おれ
ちょっと前と考え方変わってきてんだす。
前はね
うーーん5年くれー前までは
テレビがどーでも
天気がどーでも
カレンダーがどーでも
入ってる店は常に満タンで
それがうらやましいんじゃねー
おれがその店になればいーだけだ!
っと、思ってたんだす。
マジで。
でもやっぱりそーじゃねーっつーか
満タン入ってる店だって
断っちゃうお客さんは減ってるワケだし。
自然の流れには
おれみてーのがどう頑張ったって逆らえねーもんだし。
やっぱり国民的行事や、なんちゃらジャパンや
どーしよーもねー天気には勝てねーんだよね。
っと、おれ
決して弱気になってるとかそんなんじゃねーんだよ?
おれの考え方が変わったのは
攻撃は最大の防御じゃねーって事っす。
そこそこ長く、店やらせてもらってりゃね
いろんな事があるワケっすよ。
忙しい時もあれば、当たり前にヒマな時もある。
ヒマには必ず、自分の中に理由があって
そのヒマな理由を
自分じゃなくて他に探すのは、もちろん間違ってるけど。
でもそれを大前提にした上で
ヒマを受け入れ受け流す。
ノーダメージで受け流す。
受け流した上で
常に攻撃のチャンスを待ちかまえる。
攻撃の種をまき続ける。
そーすっとね
大カウンターパンチがくり出せるんだよね☆
最初はダメージ10の大カウンターパンチでも
ダメージ10はフツーになり
だんだんダメージ40や50のカウンターパンチが打てるようになる。
それを小波や用語で「リバウンド」っと言うんだよねー☆
おかげさまで小波やも、10年以上の年月がたち
バカみてーに攻撃しまくるのも、そろそろいーべー。
いろんな弊害を受け入れ受け流し
大カウンターパンチで応戦する。
なんとなくそんな事を
自然に考え、やれるようになってきた
おれもオトナになったもんだよなーー(笑
こないだほどじゃねーにしても
毎週これはカンベンだなす〜〜!
しかーも!オメー、週末だぞって話でさー
おかげさまで昨日の土曜
めっさ!ヒマだったべやーーー!!
ったく!やってらんねーぞー!
っと、おれ
ちょっと前と考え方変わってきてんだす。
前はね
うーーん5年くれー前までは
テレビがどーでも
天気がどーでも
カレンダーがどーでも
入ってる店は常に満タンで
それがうらやましいんじゃねー
おれがその店になればいーだけだ!
っと、思ってたんだす。
マジで。
でもやっぱりそーじゃねーっつーか
満タン入ってる店だって
断っちゃうお客さんは減ってるワケだし。
自然の流れには
おれみてーのがどう頑張ったって逆らえねーもんだし。
やっぱり国民的行事や、なんちゃらジャパンや
どーしよーもねー天気には勝てねーんだよね。
っと、おれ
決して弱気になってるとかそんなんじゃねーんだよ?
おれの考え方が変わったのは
攻撃は最大の防御じゃねーって事っす。
そこそこ長く、店やらせてもらってりゃね
いろんな事があるワケっすよ。
忙しい時もあれば、当たり前にヒマな時もある。
ヒマには必ず、自分の中に理由があって
そのヒマな理由を
自分じゃなくて他に探すのは、もちろん間違ってるけど。
でもそれを大前提にした上で
ヒマを受け入れ受け流す。
ノーダメージで受け流す。
受け流した上で
常に攻撃のチャンスを待ちかまえる。
攻撃の種をまき続ける。
そーすっとね
大カウンターパンチがくり出せるんだよね☆
最初はダメージ10の大カウンターパンチでも
ダメージ10はフツーになり
だんだんダメージ40や50のカウンターパンチが打てるようになる。
それを小波や用語で「リバウンド」っと言うんだよねー☆
おかげさまで小波やも、10年以上の年月がたち
バカみてーに攻撃しまくるのも、そろそろいーべー。
いろんな弊害を受け入れ受け流し
大カウンターパンチで応戦する。
なんとなくそんな事を
自然に考え、やれるようになってきた
おれもオトナになったもんだよなーー(笑
昨日はおれ、なんぼか早く店が終われたので
途中からだけど日テレさんの芦田愛菜ちゃんのドラマ観ますた。
「あしだまな」ちゃん主演の「あしたまま」??
これ...もすかすて...? ....シャレか??
っと、そんなこたーどーでもいーんだけど
何やらこのドラマが大問題になってるらしく
そんなニュースがこちら
YAHOOニュースで出てましたが。
これは全くのひとりごとなんだけど
まー世間のオトナたち、つまんねー事で大騒ぎすんなーーー
っつーのがおれの印象でやんすた。
子供たちって、もっとたくましいと思うんだけどね。
っつーか、そんなオトナのヘリクツが
今の子供を、つまらねーオトナにしちゃうと思うんだけど。
体罰のくくりもずいぶん広がってきたもんだよなー。
そんな打たれ弱い人間作って、何をする気なんだろね??
今のニッポン、それでいーのか?
オトナがオトナだって威張れねーっつーか
オトナがオトナの自信がねーのか??
だから子供たちに異常に気遣うのか??
なんだかわかんねーけどさ
これだけはハッキリ言えるな。
頑張れ!ニッポンのオトナたち!!
途中からだけど日テレさんの芦田愛菜ちゃんのドラマ観ますた。
「あしだまな」ちゃん主演の「あしたまま」??
これ...もすかすて...? ....シャレか??
っと、そんなこたーどーでもいーんだけど
何やらこのドラマが大問題になってるらしく
そんなニュースがこちら
YAHOOニュースで出てましたが。
これは全くのひとりごとなんだけど
まー世間のオトナたち、つまんねー事で大騒ぎすんなーーー
っつーのがおれの印象でやんすた。
子供たちって、もっとたくましいと思うんだけどね。
っつーか、そんなオトナのヘリクツが
今の子供を、つまらねーオトナにしちゃうと思うんだけど。
体罰のくくりもずいぶん広がってきたもんだよなー。
そんな打たれ弱い人間作って、何をする気なんだろね??
今のニッポン、それでいーのか?
オトナがオトナだって威張れねーっつーか
オトナがオトナの自信がねーのか??
だから子供たちに異常に気遣うのか??
なんだかわかんねーけどさ
これだけはハッキリ言えるな。
頑張れ!ニッポンのオトナたち!!